アルファどうぶつ病院は札幌市東区にある動物病院です。一般診療はもちろん各種予防接種やペット相談、ドッグランも併設しております。

札幌市東区 動物病院 アルファどうぶつ病院

011-783-1823


去勢・不妊手術について

将来、子孫を残す予定のない動物は、去勢・不妊手術を受けることができます。

生後6ヶ月から手術が可能で、生後1年までに受けるとさらにメリットがあります。

また、一度手術をしてしまうと二度と子供を作ることができません。

家族の一員である愛犬をどのように育てて暮らしていくかをふまえたうえで、飼い主が慎重に検討し、最善と思う選択をしてください。

 

去勢・不妊手術のメリット

■避妊(メス ♀)の場合

●子宮蓄膿症・卵巣腫瘍・乳腺腫瘍(特に2回目の発情がはじまるまで)などのホルモン異常に関連する病気が予防できる。

 

●発情が無くなりますので、ワンちゃんの「発情出血」がなくなり、ネコちゃんの発情に伴った鳴き声がなくなります。

 

● 「しつけ」がしやすくなることが多いです。

 

● 性格が大人しくなることが多いです。(生後1年以内で効果が高いです)

 

●不慮の妊娠が無くなります。

 

■去勢 (オス♂)の場合

 

●精巣腫瘍・前立腺疾患・会陰ヘルニア・肛門周囲腺腫などのホルモン異常に関連する病気が予防できる。

 

●ネコちゃんは、自分の縄張りであることを示す為にあちこちにせわしなく尿ををかける事(スプレー行動)がなくなります。

 

●雄同士の勢力争いで喧嘩をする事がなくなり、怪我をすることも激減します。

 

●女の子のネコちゃんを求めて家出し、そのまま行方不明になる事がなくなります。

 

●相手に不慮の妊娠をさせることが無くなります。

 

●しつけがしやすくなることが多いです。

 

●性格が大人しくなることが多いです。(生後1年以内で効果が高いです)

 

去勢・不妊手術のデメリット

●消費カロリーが減るため、少し太りやすくなることがある。

 

● 全身麻酔をかけるため為、絶対100%安全とは言い切れない。(麻酔のリスクは、状態、年齢などによって異なります)

 

※上記のメリットとデメリットをしっかり考えた後に手術に臨みましょう。

 


ホーム

上へ


(C)  ALPHA AMIMAL CLINIC